スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2月の講習会スケジュール
皆さんこんにちは。 RIME事務局のJUNです。
年が明けたにも関わらずブログ無沙汰してしまい申し訳有りません↓
今シーズンは本当に寒い日が続いていますが皆さん体調はいかがでしょうか?
雪の少ない八幡平・安比エリアですが、我がRIMEホームであるAPPIのゲレンデコンディションは最高の状態となっています。
いつでも効率の良いトレーニングが可能です!
さて、早いもので1月も終わり。ハイシーズンも折り返しの2月に突入となります。
1月は忙しくてイマイチ滑れていない方・・・2月はガンガンいきますよ~!
早速ですが2月のRIME講習会のスケジュールです。
●2/6(月) ナイター講習会(APPI) 17:30~19:00
会員500円 非会員1000円
●2/11(土)-12(日) 実践小回り&パウダートレーニング
コブを含む小回り応用&パウダーライディングのコツ
2days 会員13000円 非会員15000円
1days 会員7000円 非会員8000円
●2/13(月) ナイター講習会(APPI) 17:30~19:00
会員500円 非会員1000円
●2/22(水) ナイター講習会(APPI) 17:30~19:00
会員500円 非会員1000円
●2/29(水) ナイター講習会(APPI) 17:30~19:00
会員500円 非会員1000円
ナイター講習会はRIME会員 500円 非会員 1000円(テレマーク初めての方大歓迎☆ 初回ンタル無料♪)となります。
☆RIMEテレマークパーティー新メンバー募集中☆
入会ご希望の方はRIME事務局までご連絡ください。
TEL:0195-78-3388 MAIL:clubman@clubman.co.jp
年会費3000円 (会員価格での講習・キャンプ参加、各種マテリアルの特別販売、イベントへの参加)
テレマークスキーの技術を磨きたい方はもちろん、アルペンスキーのトレーニングとして取り組む方も歓迎いたします☆ RIMEテレマークパーティーはパーティー(仲間)で滑ることによる相互のスキルアップを目的としています。
昨年のX'mas、年末年始のRIME講習より (活動報告サボりましたので写真にて一部メンバーご紹介)
.jpg)
今シーズン、イメージ大改革を果たしたRIME最年少、小5のSOクン
.jpg)
4月のテレマーク技術コンテストに向け気合の入るM.Nさん
.jpg)
アルペンレースの経験が開花し始め、滑りが大きく変わったJ.Fさん
.jpg)
バックカントリーアルペンスキーの世界からテレマークにすっかりハマったI.Sさん

アルペンスキーは指導員。ホルン奏者でもある新メンバーのT.Iさん

アルペンスキーのテクニックがテレマークに活きてくる。 テレマークの運動がアルペンスキーに活きる!
アルペンスキーヤーのメンバーを大歓迎致します☆
年が明けたにも関わらずブログ無沙汰してしまい申し訳有りません↓
今シーズンは本当に寒い日が続いていますが皆さん体調はいかがでしょうか?
雪の少ない八幡平・安比エリアですが、我がRIMEホームであるAPPIのゲレンデコンディションは最高の状態となっています。
いつでも効率の良いトレーニングが可能です!
さて、早いもので1月も終わり。ハイシーズンも折り返しの2月に突入となります。
1月は忙しくてイマイチ滑れていない方・・・2月はガンガンいきますよ~!
早速ですが2月のRIME講習会のスケジュールです。
●2/6(月) ナイター講習会(APPI) 17:30~19:00
会員500円 非会員1000円
●2/11(土)-12(日) 実践小回り&パウダートレーニング
コブを含む小回り応用&パウダーライディングのコツ
2days 会員13000円 非会員15000円
1days 会員7000円 非会員8000円
●2/13(月) ナイター講習会(APPI) 17:30~19:00
会員500円 非会員1000円
●2/22(水) ナイター講習会(APPI) 17:30~19:00
会員500円 非会員1000円
●2/29(水) ナイター講習会(APPI) 17:30~19:00
会員500円 非会員1000円
ナイター講習会はRIME会員 500円 非会員 1000円(テレマーク初めての方大歓迎☆ 初回ンタル無料♪)となります。
☆RIMEテレマークパーティー新メンバー募集中☆
入会ご希望の方はRIME事務局までご連絡ください。
TEL:0195-78-3388 MAIL:clubman@clubman.co.jp
年会費3000円 (会員価格での講習・キャンプ参加、各種マテリアルの特別販売、イベントへの参加)
テレマークスキーの技術を磨きたい方はもちろん、アルペンスキーのトレーニングとして取り組む方も歓迎いたします☆ RIMEテレマークパーティーはパーティー(仲間)で滑ることによる相互のスキルアップを目的としています。
昨年のX'mas、年末年始のRIME講習より (活動報告サボりましたので写真にて一部メンバーご紹介)
.jpg)
今シーズン、イメージ大改革を果たしたRIME最年少、小5のSOクン
.jpg)
4月のテレマーク技術コンテストに向け気合の入るM.Nさん
.jpg)
アルペンレースの経験が開花し始め、滑りが大きく変わったJ.Fさん
.jpg)
バックカントリーアルペンスキーの世界からテレマークにすっかりハマったI.Sさん

アルペンスキーは指導員。ホルン奏者でもある新メンバーのT.Iさん

アルペンスキーのテクニックがテレマークに活きてくる。 テレマークの運動がアルペンスキーに活きる!
アルペンスキーヤーのメンバーを大歓迎致します☆
スポンサーサイト